寺谷小学校の銀杏並木
7.19(土) 晴 南の風小
7.4(金)の雷神社以来養生第一の完全休養でした。膝の具合も徐々に持ち直してきた模様で、階段の上り下りもそろそろとですが OK です。梅雨も明けたことだし、一丁お参りの街道練習と行きました。
坂が少なく、交通量も少ない街道を選び光風台駅前から栢橋までの往復としました。あれこれ寄り道はします。
寺谷小学校の銀杏並木
寺谷小学校は今年の春に閉校となりました。学童に木陰をくれた銀杏もやや寂しそうです。
お帰りには風戸の馬乗り馬頭観音にお参りです。観音様の御膝やお馬のお膝をすりすりして不具合平癒を祈願しました。
風戸の馬乗り馬頭観音
今日のお供物は すいか ですね。よろしく街道をお守りください。
コメント
コメントを投稿