実生のすいか

 8.23(金) 晴(曇) 南南西 小

 台風がマリアナ諸島西方から本邦を狙っています。本日の上養老堰は解放。水位は下流の西広堰に依存している模様です。

本日の上養老堰

 焼けつくような日差しではなくなりましたが、酷暑の午後 2時間ほどの草刈りと、刈った草集めを実施 今日も草集めがキビシイ~ 刈った草は集めておかないと次回の草刈りに影響します。日陰で休憩してお帰りとなりました。 

すいかの子

 7月初旬に初物のスイカを食べたとき、庭の片隅に 3粒蒔いた種から芽吹いたスイカです。黄色い花はたくさん持ちますが、なかなか実になりません。すいかの子は目で夏を楽しませてくれているようです。


コメント

このブログの人気の投稿

風戸の馬乗り馬頭観音

馬乗り馬頭観音その 38

寺谷小学校の銀杏並木