農免道路で試運転

 7.5(金) 曇(晴) 南東 弱 蒸し暑い

 蒸し暑い日になりました。午前中には日経平均も史上最高値と過熱気味です。6.26に大ギヤを交換して未だに試運転を実施していません。熱中症レッドフラッグですが、出かけてみました。

山田1号踏切

 山田 1号踏切で キハ200を見送り、農免道路に向かいます。農免道路を走ることもなく大ギヤの交換はあまり効果がないことが判明しました。ペダルに感じる異音(微細な異振動)は直っていません。

 しかしせっかく街道に出たのだから一走りします。走行に問題はありません。大型車の追走一杯で売り切れました。早々に引き返します。レッドフラッグですから(誰が決めた・・・)

 大ギヤ 42T ⇒ 43T への交換はあまり変化はないようですが、緩いのぼりや向かい風で少し重く感じました。不具合探求の次は LOOKの廉価版ペダルあたりを検証してみたいと思います。

 山田フラワーロードは藤棚の木陰で休憩 ボトルの水はすでにお湯になっていました。

コメント

このブログの人気の投稿

風戸の馬乗り馬頭観音

馬乗り馬頭観音その 38

寺谷小学校の銀杏並木