自転車の整備

 9.13(水) 晴 東南東 弱

 盛夏が戻ってきました。うぅ~

 上高根の行屋を訪ねた際林道で小枝をリアホイールに巻き込んだ模様で、インナー/ローでシュッ、シュッとスポークが当たります。UNO STRADAリアホイールの振れ取りと、リアディレーラーの調整を実施しました。

日陰ができた午後にこっそり実施したので画像はなし。内容としては、ワイヤーの張り合わせとロー/トップでのプーリー位置調整 少しの振れ取りで良好を得ました。

グランコンペNEW400

 午前に押入れを整理していましたら、出てきました。グランコンペNEW400 ランドナーを組む際に使おうと購入したものですが、ついに出番がありません。某オクに出品しようと考え、手引きを読んでみましたらば・・・

後ろ頭が痛くなってきました。その内出品できるかもしれません。

 PISTAのリアホイールは押入れの中から バック 120mm用のシャフトを発掘したので少し前進です。うしししし。


コメント

このブログの人気の投稿

風戸の馬乗り馬頭観音

馬乗り馬頭観音その 38

寺谷小学校の銀杏並木